[戻る]
一括表示

タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
Win8.1でMP3が再生されない不具合
410
: 2014/03/08(Sat) 04:41:18
Kvn

Windows8.1環境において、MP3形式の音声ファイルが再生されません。
普通のoggやwavを使用するBMSは正常にプレイできるのですが、MP3を使用しているものについてはバッファの作成に失敗して無音になってしまいます。
私の使用しているサウンドデバイスが悪いのかなとも思いましたが、LunaticRave2では何も問題なくプレイできたのでそういうわけでもない雰囲気です。
XPのマシンを使用していた頃から自作のキー音無しBMSをプレイするのに使用させていただいていたので、対応していただけると大変ありがたく思います。
役に立つかはわかりませんが、念のためDEBUG.txtのログから主要そうなものを抜粋して記しておきます。
------------------------------------------------------------
[0] DLLVER(2.00) : 'DirectSound' DirectSoundを使用して音を出力します。
サウンドプラグインではない : .\FILES\dll64\hdxFTDIDevice64.dll
サウンドプラグインではない : .\FILES\dll64\hdxMultiTouchDevice64.dll
[1] DLLVER(2.00) : 'Windows Audio Session API' WASAPIを使用して音を出力します。(Windows Vista SP1以降対応)
外部入力デバイスプラグインではない : .\FILES\dll64\hdxDirectSound64.dll
デバイス情報取得エラー(接続要確認)
[0] 'MultiTouch Device plugin' This plugin is using Windows touch event on Win7/8. (Max 16points)
外部入力デバイスプラグインではない : .\FILES\dll64\hdxWasapi64.dll
外部入力デバイス未使用
サウンド出力デバイス : DirectSound

(中略)

曲データロード開始
WAV/OGG/MID以外のファイルが存在するためマルチスレッドは使用不可 : ○○.mp3
シングルスレッド読み込み開始
■OnLoadFile : ○○.mp3
サウンドバッファ作成エラー : ○○.mp3
[○○.mp3] ロードエラー
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
Re:Win8.1でMP3が再生されない
412
: 2014/03/08(Sat) 14:38:45
管理人

charatbeatHDXではMP3のデコーダーは内蔵されておらず、
代わりにWindowsにインストールされているコーデックを使用してデコードを行います。

通常はWindowsに標準でインストールされているコーデックでもデコード出来るのではと思いますが、
もしかしたらそのコーデックがcharatbeatHDXで対応出来ないことが考えられます。
(Win標準のMP3コーデックは高音質でエンコードが出来ないなど、昔から変な制限があります)


Win8.1にて動作確認済みのコーデックとして、K-Liteと言うコーデックパックというものがありますので、
可能ならばこちらをインストールしてみてください。
※手動でいくつもコーデックをインストールしている場合、このパック内にあるコーデックに
 置き換えられてしまうことがありますので、システムが不安定にならないように、
 先にインストール済みのコーデックを削除すると良いかもしれません

■Download K-Lite Codec Pack(英語)
 http://www.codecguide.com/download_kl.htm
 種類としてBasicやStandard、Full、Megaがあり、これらは追加機能の違いですが、
 最低限BasicをインストールすればMP3のデコーダーは入るかと思われます。
 ダウンロードは右側の「Download ****」をクリックし、
 その中の「Mirror1」をクリックするとダウンロードのページが開きますので、
 青い四角で「Download Now(26,620kb)」と書かれた部分をクリックしてください。

ちなみにK-Liteには動画用のデコーダーも含まれているため、
これ1つで有名どころのほぼ全ての動画や音声形式がcharatbeatHDXにて使用可能になります。
※Full以上では以前有名だったffdshowも含まれています
※K-Liteにはoggデコーダーも含まれていますが、oggはcharatbeatHDX内にデコーダー持っているため、
 コーデックを通すより高速に(マルチコアであれば全コアを使用して同時に)デコードできます


補足ですが、MP3はコーデックによってデコード後の先頭の無音部分の長さが異なるため、
MP3作成者のコーデックと違うコーデックを使用した場合、曲が譜面とズレてしまいます。
遅い曲では気にならないと思いますが、出来ればズレの無いOGGを使用することをお勧めします。
タイトル
記事No
投稿日
投稿者
参照先
Re^2:Win8.1でMP3が再生されない
413
: 2014/03/09(Sun) 01:45:17
Kvn

K-Liteを導入したところ正常にプレイすることができました。
元々はffdshowを使用してたのですが、メリット値の変更により使用するフィルタをLAV Audioのものに変更することで正常動作いたしました。
相性の問題だったのか、直接の原因は結局よくわからなかったものの普通にプレイできるようになり一安心といったところです。
迅速な対応に加え、丁寧な解説も付けていただき大変助かりました。

補足についてもありがたい情報でしたので、MP3を使用している事情もないわけではないですが音ズレが起きるのもよくないのでoggへの変更も考えたいと思います。

それでは誠にありがとうございました。
これから先も愛用させていただきますので、バージョンアップもまったりと心待ちにしています。

- WebForum -